MENU
ドリー|Xジェンダー元警察官
"自分の人生を生きる人"を増やす人
◯島根県在住
◯1988年生まれ
◯ライフコーチ
◯LGBT啓発講師
◯体は女性、心は中性
◯婚約破棄から1年で人生改革

時間の使い方を考えることで価値観や自己肯定感がわかる|リベルテ3回目

時間がない…忙しい…

気付けば1日が終わってしまっている…

そんなことってありませんか?

時間は人生で1番有限な資産です。この時間を上手に使えるようになることで、人生の幸福度は決まるといっても過言ではありません。

よってリベルテ3回目では、メンバーのみなさんとともに幸せな人生を歩めるよう、「時間の使い方」について考えてみました。

「時間の使い方」の交流会については、以前カフェ会でも行っていますので、趣旨については以下の記事を読んでみてください。

さっそく、まいりましょう!

目次

参加者の方々

今回は、新規1名、リピーター5名の計6名でした。

何度も参加してくださっているTさんやHさん、新型コロナにかかったりと最近なかなか参加できていなかったRさん、いつも明るく盛り上げてくださるMさん、色んな人の話を熱心にメモをとるFさん。そして緊張しながらも初参加してくださったSさん。

思ったことは、やはり集まってくださるメンバーさんはいい人ばかりだなということ。初参加の方にも気さくで優しく話してくださる人ばかり。初参加のSさんから柔らかい笑顔が出たことは、参加者さんのおかげだと思います。

だからもし、メンバーさんで「参加したいけど、なんだか緊張するな…。」と思っている方は、安心してください。大丈夫です。最初はもちろん緊張するとは思いますが、温かい空気感に包まれているので、一歩踏み出して参加してみてください。

時間の使い方と価値観

時間の使い方について、

  • 緊急で重要なこと(必須の時間)
  • 緊急ではないが、重要なこと(投資の時間)
  • 緊急だが、重要でないこと(錯覚の時間)
  • 緊急でも重要でもないこと(浪費の時間)

に分類してもらいました。この分類には先ほど紹介した記事の中でも書いてあるように、自分の価値観を浮彫にする作用があります。自分にとって何が重要なのかをしっかり見つめ直せるようになります。

何度も言っているとおり「時間は有限」です。なによりも大事なもので、無情に平等で、誰も増やすことのできない資産です。だから、この時間を何に使うのか、つまり人生を何のために使うのかを考えるというのがこのワークの神髄になっています。

自分が何を大事にしたいのか、本当は大事にしたいことをないがしろにしていないかをしっかり気づいて、改善するきっかけになるワークです。ぜひ一度みなさんもやってみてください。

時間の使い方と自己肯定感

ワーク結果のシェアトークの際に、カフェ会では出なかった「なるほど」という意見があったので、シェアしておきます。

それは、時間の使い方分類と「自己肯定感」の関係。

自己肯定感が高い人は、「投資の時間」に分類する人が多く、自己肯定感が低い人は「浪費の時間」に分類する人が多いということ。

「確かにそれは一理あるな…」と思いました。自己肯定感が高い人は、「映画を見る時間」も自己研鑽として投資の時間に分類するけれども、自己肯定感が低い人は浪費の時間に分類する。

そう考えるときっと自己肯定感が低い人は、自分に厳しすぎるのではないかなと思いました。「これも無駄」「あれも無駄」「あぁ、自分はなんてダメ人間なんだ。」「もっと頑張らなきゃ。」ってどんどん自分を追い詰めて苦しくなっていく。

そういう人は、まず自分にとって何が大事なのかというところ、やはり価値観について見つめ直す必要があると思います。自分にとって大事なことが分かっていれば、「人から見たら浪費に思えること」でも投資になるわけです。

例えば、「SNSを見る時間」ひとつ取ったとしても、マーケティングを学ぶ要素としてとらえたり、人との交流を作る場ととらえたりも出来るわけで。それが自分にとって大事なことであれば、投資の時間になってきます。

だから「人に左右されない自分の価値観」をまずは見つめ直すことが重要だと思います。自分軸があれば、その時間が必要なのかは自ずと見えてくる。それがあってはじめて、自分の時間の使い方が分類できるのだと思います。

参加者さんの声

参加者さんには、今後のよりよい会の開催のためにアンケートに協力してもらっています。

その声とそれに対するアンサー、Twitterでの感想を載せて終わりにしようと思います。

(会の感想)バシルーラ一択ですね😁 出来たら話の落ちが見えたあたりで飛ばして欲しいです🤣

バシルーラー(グループトークをした際に、こちらの都合で最初に分類したグループから突然グループ替え)をしてしまい申し訳ありませんでした。(笑)
今後はグループ分けをした人の名前を記録して、かぶらないようにしておきます!

話し合いが苦手で、中々自分から話を踏み出せなかった。苦手なことを克服するためにも、もっと自分の意見を出せるようにしたいです。

自分から踏み出せなかったとは言っておられますが、すごく和やかになじまれているなという印象を受けました。
きっとご自身が苦手と思っておられるほど、苦手ではないのかな…と勝手に思いました(無理をされていたのかもしれませんが…)
もっともっと知っていきたいので、ぜひバンバン自分を見せていってもらえると嬉しいです。

「時間の使い方」について、他の方の意見を聞きながら、自分の「時間の使い方」を見直す良い機会になりました。人生において自分が何に重点を置いて、どう優先順位をつけるかによって、時間をうまく使える様になって、人生がより有意義で豊かになっていくのだろうなと思いました。それを考えるきっかけを頂けた貴重な時間だったと思います。ありがとうございました! また、毎回穏やかで温かい雰囲気の方々とお話しできてうれしいです!豊富な人生経験からのアドバイスを親身になってしてくださったり、とても有難いです。自分の生き方について毎回見つめ直す良い機会になっております。ぜひまた参加したいです! 参加メンバーさんの内面をもっと知って、お話できたらと思うので、ちょっと話に出ていた動物占いとかやってみたりしたいです(笑) 今回もありがとうございました。またよろしくお願いします☺︎

いつも想いのつまった感想に感動しています。
すごく濃く内容を受け取ってもらえているので、主催側としては「また頑張って企画練ろう!」という原動力になります、ありがとうございます。
会の温かい雰囲気を作ってくださる参加者さんたちには感謝しかありません。
確かにもっと内面を知って近づけたらいいなと思いますよね…。
動物占いについても、どういう形がベストか検討していますので、ぜひ楽しみにしておいてくださいね!またぜひご参加ください!

時間の使い方について漠然と悩むことはあっても、分類分けして考えることはしてこなかったと気づきがありました。4つの分類は確固たるもの、というよりは、横断したり交差するものでもあるのかな、という印象を受けました。同じ「映画を観る」という行動でも人によって分類している所がちがいました。価値観の違いは面白いし、その理由を前向きに聞ける場(リベルテ)があるのは有難いことだと思いました。
ゆうさん、いつもありがとうございます。有意義なオフ会?って感じで楽しいです。有料になっても参加つづけますね〜!運営お疲れ様でした。ありがとうございました!

価値観の違い、本当にそのとおりです。趣旨どおりに伝わっていて、とても嬉しいです。
これからも「ただの交流」にとどまらない会をしていきたいなと思っていますので、ぜひご参加ください!
有料になっても参加を続けると言ってくださることに感謝です。いつも温かい言葉、本当にありがとうございます。

このアンケート結果を書くにも時間を使ってくださっているわけで…この貴重な意見を無駄にしないようにやっていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

さらにTwitterからはこんな声が。

参加できていない蒼楽くんもこうして投稿してくれることに感謝です。みなさんとまた話せるのを楽しみにしています。

毎回毎回トライ&エラーではありますが、みなさんの想いを無駄にしないようもっともっとグレードアップしていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

今後の開催は、

令和4年3月6日(日) 午前10時~午前11時30分「価値観整理~憧れの人物から自分を知る~」 初午前開催!

令和4年3月17日(木) 午後8時~午後9時30分「アライメンバーとの交流会」 

を予定しています。交流会は、参加希望の方に事前アンケートをお配りして当事者としてアライに分かって欲しいこと、アライとして当事者について知りたいことなどを把握したうえで、お題を決定したいと考えています。

それでは、また!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次